ごんたのドルフィー備忘録

ドールオタクの備忘録
Top Page › Category - 撮影機材
2021-08-28 (Sat)

Leofoto LS-284CVLレビュー!

お疲れ様です。ごんたです。今日のお題はカメラ三脚。雲台を買った記事で「新しい三脚は今のが壊れるまで買わない!」みたいなことを書いてた気がしますが、このところLS-224Cの伸長と剛性に不満が出てきたので、思い切ってお迎えしてしまいました。購入したのはレオフォトのLS-284CVL。エクスプローラー型とか俯瞰三脚とか言われる種類です。ジッツオのGT2541EXがあれば一番でしたが、あれは何年も前に製造終了してるので...。付...
2021-04-24 (Sat)

ラピッドスタンドを買ってみた!

お久しぶりです。ごんたです。前回更新から2か月近くブログを放置してしまいました。マジでネタがないのだよ。撮影だとかメイクだとかは続けてて、Twitterにペタペタしてるんですけどね。ブログに書くほどのもんでもないしなぁ。最近はドルイベも開催されているようですが、今の時期わざわざ行かんでもいいかーと不参加を貫く日々。イベントの空気を味わえないのは残念なものの、散財しないので悪いことばかりではありません。さて...
2020-12-31 (Thu)

Leofoto LH-30R レビュー!

今年も1年ありがとうございました。ごんたです。早いもので大晦日ですよ、みやびさん!今年はコロナのせいで、撮影会やドールイベントに一度も行かずに終わってしまいました。おかげでネタがなく、11月なんて更新0。2016年7月のブログ開設以来、1か月何も書かなかったのは初めてな気がします。そんな辺鄙で過疎り気味な当ブログではございますが、来年ものんびり気ままに更新しますので、遊びに来てくださると嬉しいです。さて今回...
2020-08-29 (Sat)

Leofoto MT-03 レビュー!

お疲れ様です。ごんたです。今日のお題はミニ三脚。台湾スタンド回でちらっと触れたヤツが届いたので、簡単にレビューします。買ったのはレオフォトのMT-03。アルミ削り出し、重量162gの卓上三脚です。ちっこい見た目ながら剛性感は非常に高く、耐荷重も3kgと必要十分。付属品は三脚に収納袋、六角レンチ2本に太ネジ変換アダプター。製品のクオリティもさることながら、こういう気配りは流石レオフォト。合格証が未記入で欠片も合...
2020-06-20 (Sat)

台湾スタンド用アダプターを買ってみた!

お疲れ様です。ごんたです。気付いたらずいぶんとブログを放置してしまいました。ここ最近忙しくて、あんまりドルドルもできてなかったものでして。まぁ細く長くが大事ですし、許してやってくだせぇ。さて今回のお題はドールスタンド。写真強い勢のオーナーさんたちがこぞって使う、台湾スタンドのお話です。これが台湾スタンド。記事にしたかどうか覚えてないけど、いつぞやのアイドールで買いました。円盤状のアクリルベースにフ...